来場セミナー

ビジネスセミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください

【新企画】高度なプログラミング知識は不要!ボタン一つで作業効率アップ&ミスが激減!
Excel マクロ編
毎回行っている複数の手順をボタン一つで簡単に実行できる「マクロ」を徹底解説!

大阪会場 パソコンスキル

日付

日時



10:00 〜 13:00

受付終了

日時



14:00 〜 17:00

受付終了

日時



14:00 〜 17:00

受付終了

日時



14:00 〜 17:00

満席

日時



10:00 〜 13:00

会場案内

来場会場

株式会社 SMBCヒューマン・キャリア


※会場注意:銀泉備後町ビル ※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします

概要(狙い)

「マクロ」は、Excel操作を自動化する機能です。「マクロ記録」を利用することで、自分でプログラミングすることなく、Excel業務を自動化でき、定型作業を効率的に行うことが可能になります。また、毎回作業をする必要がないためミスも激減します。 本セミナーでは、マクロの概要を説明した上で、操作ステップの少ない処理を題材にマクロ記録と実行の方法やマクロ記録を活用するときの留意点などを学習します。講義は専門用語を使わずゆっくり丁寧に進めますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。Excelによる業務処理をより効率化したい方のご参加をお待ちしております。 ※パソコンはこちらで準備します

対象者

すべてのビジネスパーソン

講師

野住 明浩 氏

株式会社 SMBCヒューマン・キャリア

パソコンインストラクター

野住 明浩 氏

主な得意分野:Office(Excel、PowerPoint、Word等) 略歴:マイクロソフトオフィススペシャリストの資格を取得。エクセル、パワーポイント等の企業内研修講師として活躍。NLP心理カウンセラー資格認定も取得。勉強という概念を常に人間形成におけるスキルアップとして捉え、セミナー、研修では楽しく時間を共有できる場として講義を進めている。わかりやすい講義と定評がある。

到達目標

・マクロの概要が理解できる ・マクロ記録する操作方法、実行方法が理解できる

プログラム

1.マクロを使うための準備  1)開発タブの準備  2)よく使うコマンド 2.マクロ記録と実行  マクロ記録する操作、マクロの実行方法  1)コピー&貼り付け、コピー&形式を選択して貼り付け  2)マクロダイアログボックスから実行、ボタンから実行  3)マクロを含むブック 3.マクロ記録を活用するためのポイント  1)マクロの汎用性  2)操作対象の選択  3)操作の違いによる記録の違い

受講料

来場セミナー

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 20,900

SMBC経営懇話会 会員

税込 24,200

それ以外の方

税込 27,500

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。

お悩み・ニーズ

・Excelを使って定期的に行っている業務を効率化したいが、方法がわからない ・Excelを使った定型業務のミスを減らしたい・「マクロ」は聞いたことあるが、具体的に何ができるかわからない

関連おすすめセミナー

Excel データ集計テクニック 超入門

【ご参加のおすすめ】
本セミナーでは、正しいデータのもち方から始めて、並べ替えやフィルターなど、業務でよく使う機能やデータを効率よく扱う方法を学習します。実際にパソコンを操作ながら学習し、講義と課題を通じてデータ操作のテクニックを身につけます。大量のデータを効率よく扱いたい方、データの並べ替えや抽出がうまくできないという課題を解決したい方、集計業務に携わる方におすすめです。

Excel ピボットテーブル編

【ご参加のおすすめ】
本セミナーでは、実際にパソコンを操作しながら、講義と課題を通じて、ピボットテーブルを利用するための前提となるデータのもち方、ピボットテーブルの作成・活用の方法等を学習します。集計業務に携わる方、多量のデータを扱う方、ミスなく効率的に集計を行いたい方、ピボットテーブルは聞いたことがあるけれども、難しそうという印象をもっている方におすすめです。

検索結果制御JS下コンテンツ

特別開催セミナー

東京開催
大阪開催