来場セミナー

オンラインセミナー

ビジネスセミナー

定額制クラブ専用ページあり  「専用ページ」からお申込みください。
「フリーワード」にセミナータイトル名を入力し、「検索」からお探しください

管理職の責任は重大! 押さえておくべきポイントを伝授
管理職のための労務管理とハラスメント対応
職場における日常の注意点、労働問題への対処法を実務視点で解説

大阪会場 オンライン(ライブ) 管理職(マネジメント・リーダーシップ) リスクマネジメント・コンプライアンス・ハラスメント

日付

日時



10:00 〜 17:00

受付終了

日時



10:00 〜 17:00

日時



10:00 〜 17:00

会場案内

来場会場

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)


オンラインセミナー

本講座は、それぞれインターネットに繋がる場所(職場・ご自宅等)から
パソコン等の端末よりご参加いただくオンライン講座です。

※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします

概要(狙い)

【管理職のための労務管理】 長時間労働やメンタルヘルス不調など、職場における労働問題は複雑化しております。 これらの労働問題を未然に防止、軽減するには、現場の監督者・管理者が部下との信頼関係を確立しながら、労働関連の法律を広く理解し、さまざまな事案に適切な対応をしていくことが不可欠と言えます。 本セミナーでは、人事や法務の担当者でなくても理解できるよう、現場でよく直面する事例を踏まえて、実務視点で解説をします。 【管理職のためのハラスメント対応】 ハラスメントの基礎知識、グレーゾーンの考え方、職場のハラスメント事例などをわかりやすく解説します。 また、セクハラ、マタハラ、パワハラ、SOGIハラなど多様化するハラスメントに対して、管理職としてどのように対応すればよいのかを具体的に学んでいただきます。 ※「管理職のためのハラスメント対応」のみの日程もございます。   2024年6月7日(金)、10月11日(金)午前10時より午後1時まで

対象者

部下をもつすべての管理職の方

講師

福西 綾美 氏

株式会社 ソフィアステージ

代表取締役

福西 綾美 氏

主な得意分野:組織風土改善、人事労務管理、グローバル人材育成、採用コンサルティング、メンタルヘルス対策 略歴:製薬会社で人事労務全般に従事した後、平成18年に社会保険労務士事務所を開設。平成27年㈱ソフィアステージを設立。組織風土改善コンサルティングに伴う社内制度の構築と研修事業を行い、事業展開。社会保険労務士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、文書情報マネージャー。 著書・寄稿:「給与計算の実務」「介護スタッフ手帳」「医療スタッフ手帳」「ストレスチェックQ&A」「マイナンバーQ&A」「ES経営のための人事制度設計」

到達目標

・管理職として知っておくべき労務管理の基本とハラスメントへの対応方法を理解できる ・職場の労務トラブルを未然に防ぐことができるようになる

参加者の声

【管理職のための労務管理】 ・管理職だからといって1人で考え込まず、できる範囲で行動していくことが重要だということを理解しました ・丁寧な口調で聞き取りやすいセミナーでした。深く知ることで良い職場環境をつくりたいと思った ・テキスト、話し方がわかりやすかった 【管理職のためのハラスメント対応】 ・法改正の歴史やポイント、背景、今後の方向性が見えたのが非常によかった ・パワハラ・セクハラが起こる原因(思い込みなど心の問題)まで教えていただきよかったです

プログラム

【管理職のための労務管理】 午前10時より午後1時まで 1.ここがポイント!労働時間管理と年次有給休暇  1)労務管理の最近の傾向  2)労働時間をどのように管理すればよいか?  3)年次有給休暇の取得とトラブル事例 2.ケーススタディ・労務管理  1)部下の言動と服務規律  2)パート・有期雇用者の労務管理 3.メンタルヘルス不調対策と復職対応  1)メンタルヘルスケアとストレス軽減の方法  2)【ケーススタディ】企業の安全配慮義務と管理職の役割  3)管理職として復職支援で気をつけるポイント   【管理職のためのハラスメント対応】 午後2時より午後5時まで 1.ハラスメントの基礎知識  1)職場で対応するべきハラスメントの基本  2)セクシュアルハラスメントの判断基準  3)マタニティハラスメント/無意識の偏見 2.パワーハラスメントの対応  1)パワーハラスメントの具体的言動  2)いじり・いじめとハラスメント  3)許容される範囲を超える言動、超えない言動  4)【事例】部下への業務指導、何が問題? 3.職場のワークハラスメント、対応と防止策  1)ハラスメントの度合いと法的責任  2)セカンドハラスメントを防ぐために  3)相談窓口の体制を整備する  4)今求められるハラスメント防止策

受講料

来場セミナー

SMBC経営懇話会 特別会員

税込 30,800

SMBC経営懇話会 会員

税込 35,200

それ以外の方

税込 40,700

オンラインセミナー

一律

税込 40,700

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 ※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。   (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日) ※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。   また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。   HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。   開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。   代理出席は受付いたします。

お悩み・ニーズ

・部下から労働時間や年休について質問をされても具体的に答えることが難しい ・部下のメンタル不調対応がわからない ・ハラスメントと言われそうで、部下指導を躊躇してしまう

関連おすすめセミナー

管理職のための労務管理

【ご参加のおすすめ】
本セミナーでは、人事や法務の担当者でなくても理解できるよう、現場でよく直面する事例を踏まえて、実務視点で解説をします。

管理職のためのハラスメント対応

【ご参加のおすすめ】
ハラスメントの基礎知識、グレーゾーンの考え方、職場のハラスメント事例などをわかりやすく解説します。また、セクハラ、マタハラ、パワハラ、SOGIハラなど多様化するハラスメントに対して、管理職としてどのように対応すればよいのかを具体的に学んでいただきます。

このセミナーを受講した方は、こんなセミナーを申し込みしています

検索結果制御JS下コンテンツ

特別開催セミナー

東京開催
大阪開催